¥320
(¥352 税込)
天然の素材をそのまま生かした青竹の風情溢れる竹半割皿
見た目から伝わる瑞々しい竹の息吹。
一本の竹を縦に割り、その丸み・節・色合いまでも活かした半割の器。
無塗装だからこそ、竹そのものの美しさ・香り・手ざわりが、テーブルに季節の風を運びます。
竹を半割にした器は、目から涼を感じられ暑い季節のテーブルの爽やかなポイントに!
お刺身や冷菜、前菜や珍味皿として、和菓子や羊羹をのせてデザートカップとしても素敵にお使いいただけます。
またお寿司のガリや山葵、薬味をさりげなく添えてちょこっと添えていただくのも風情が感じられます。
無塗装のため、自然の竹本来の香りがほんのり漂い、食材との相性も抜群です。
また天然素材ならではの優しい手触りやお風合いが、食事のひとときをより特別なものに演出します。
季節感あふれる器で旬のものをいただく最高の贅をお楽しみください。
※天然素材・手作り製品の為、色み・サイズなどにバラつきがある場合があります。
サイズ | 約12×4×H1.7cm |
---|---|
重量 | 約 20g |
素材 | 竹 |
対応機器 | 食器洗浄機、電子レンジ:不可 |