一珍麻の葉 湯呑 赤
一珍麻の葉 湯呑 赤
一珍麻の葉 湯呑 赤
一珍麻の葉 湯呑 赤
一珍麻の葉 湯呑 赤
一珍麻の葉 湯呑 赤
一珍麻の葉 湯呑 赤
一珍麻の葉 湯呑 赤
一珍麻の葉 湯呑 赤
一珍麻の葉 湯呑 赤
一珍麻の葉 湯呑 赤
一珍麻の葉 湯呑 赤
一珍麻の葉 湯呑 赤
一珍麻の葉 湯呑 赤
一珍麻の葉 湯呑 赤
一珍麻の葉 湯呑 赤

一珍麻の葉 湯呑 赤

1,700
(¥1,870 税込)

伝統的な麻の葉模様を一珍技法で繊細に描いた、美しい湯呑です。
深みのある赤の一珍で浮かび上がる麻の葉模様が、和の趣と温もりを感じさせます。

一珍技法とは、絞り出しのような手法で模様を立体的に描く伝統技術で、職人の手仕事ならではの温かみと風合いが魅力。
麻の葉模様は古くから「魔除け」や「健やかな成長」の象徴として親しまれており、贈り物にも最適です。

手にしっくりと馴染むサイズ感で、日常使いからおもてなしまで幅広く活躍します。
毎日の食卓に欠かせない湯呑は、
お色違いで合わせてお使いいただいたり、ちょっとした贈り物にも素敵ですね♪

サイズ 約φ8×H8cm
素材 磁器
生産地 波佐見

一珍麻の葉 湯呑 赤

1,700
(¥1,870 税込)

数量

カートに追加されました
カートに追加されました

関連商品

商品検索